谷村派略系


林盛之丞政誠

依田万蔵敬誠

林弥太夫政敬

谷村亀之丞自雄(ヨリオ) 谷村派とはこの人からきているようです。

五藤孫兵衛正亮
 
−森本兎久身
−大江正路子敬 等

 大江正路先生が、古来より土佐英信流に伝わる200近い諸業を70程に編纂整理し、無双直伝英信流としてまとめました。(昔の伝書(書籍)をみるに、居合の他に剣術・棒術等もあったようです。)

大江門下
 −山内豊健 元土佐藩主山内家。京都山内派直伝流。
 −隠岐山波雄 18代宗家
 −中西岩樹
 −竹村静夫−楠瀬康方(下村派をやるまえに少し谷村派を習っていたそうです)
 −福井春政 
 −森繁樹
 −山本宅治−大田次吉※
 −正岡壹實
 −山本晴介
 −河野百練

 等々……。

 (高知の宗家直伝流は、今はまた土佐英信流という流名になっているそうです。)
 
 ※大田次吉先生のお弟子さんの開いているホームページによりますと、中山先生は自身は英信流を森本師より皆伝されているため、奥居合をならっているはずなのだが、内弟子には特に厳しく、どうもよく教えなかったらしい。そのため、関東の神伝流には長く奥伝が伝わっていなかった。中山先生はそもそも大森流しか習っていなかった説も根強いです。

 昭和34年ごろ、大田先生が特に講習会を開き、神伝流に英信流の奥居合を伝えたそうである。

 山蔦先生や橋本先生もこのとき大田先生より奥を習ったのだろうか?
 
2004/8/31 
 上記に関し、その大田先生のお弟子さんよりご連絡を頂き、詳細を教えていただきました。どうも、山蔦先生や、橋本先生は大田先生の講習会には参加していないようだ、とのことです。したがって、お二人は、中山先生の高弟でもあることより、直接奥伝を教授されたらしい、ということが推測される。





前のページ

表紙へ