タケ  ミツ    トオル
 武満 徹 (1930−1996)


 おそらく日本人の作曲家でもっとも有名なひと。

 それにしても偏ってクラシックを聴いていると、我ながら思う。けど、広大無辺な、宇宙のごとき広がりをもつクラシック世界において、もはやそれらの全てを網羅するなど、プロの評論家や演奏家、研究家ならともかく、我々のようなたんなる一音楽ファンには、時間的にも金銭的にも、不可能に近い。時代でゆけばバロック以前から、現代まで。編成では器楽曲からオーケストラ曲まで。それへオペラが加わり、劇や映画音楽等が加わり、演奏家や指揮者の選択が加わり、自分の好き嫌いが加わり、もう手に負えぬ。

 後はもう自らの感性にあったものを自在に楽しむのみでしょう。

 武満をはじめて聴いたのは、90年代当初、学生の時、寒い真冬の北海道の狭い学生アパートの一室にて、小さな韓国製テレビでN響アワーをみていたとき、岩城宏之の指揮で「ノヴェンバー・ステップス」をやったのである。
 
 魂が、ぬけた。
 
 カッコいいし、美しいし、なによりその音の衝撃!

 無音の宇宙の星々にあえて音をつけたような、さらに何かに必死に耐えているような、静寂に浮かぶギュッとした金属打楽器や弦の硬質な音のキラメキに、なんと薩摩琵琶と尺八が、真っ二つに割って入って、壮絶かつ幽玄、美しき音世界をつくり出している。
 
 あわわわ……な、なんですか、これは? タ、タケミツ……? なんというカッコいい名前。CD買おう。
 
 以来、邦人作曲家の虜です。
 
 正直にいって、武満の音楽は、私には少々難しい。伊福部の方が、断然、楽しいし、性に合っている。
 
 けど、CDを買わずにはいられない。死んだ時はもう落ちこんで、まいった。衛星放送でやった追悼番組に、立花隆とともに泣いた。それは録画した。ラトルもデュトワも、その他の色々な現代を代表する音楽家が、みな彼を慕っていた。岩城が札響とやった追悼演奏会にも駆けつけた。ぐうぜん、奥さんと娘さんの側の席で、ドキドキした。はじめて実演で聴くノヴェンバー・ステップス。しびれた。映画・乱のテーマ。燃えた。弦楽のためのレクイエム。そして絶筆フルートソロのためのエア……。

 なんともいえず、良かったねえ。資料

 トランペットを吹いてる知人が所属している北海道のアマオケで、20年以上も前、武満の曲をやったことがある。たしか、「いま、誰だか、邦人の曲を練習しているよ。有名な人らしいけど……」 てな、具合で話が始まったと記憶している。彼は、現代音楽や邦人には全く縁が無かったため、「もしかしてタケミツ?」
 
 「あー、そうそう、その人その人」

 「なんて曲?」

 「精霊の……なんとか」

 「〈精霊の庭〉(スピリット・ガーデン)だ」

 「そうそう、たしか、それ」

 「へー、すごいじゃん。で、どう? やった感想は」

 「よく分からない曲だね」

 「フルートが、日本の笛の音がしないかな」

 「……あー、するね。言われてみれば。すごい、そんな感じ」

 ただし、琵琶と尺八とオーケストラのための「ノヴェンバー・ステップス」のような、単純に西洋管弦楽と邦楽器の対決・融合、もしくは邦楽器を使用した現代曲といった作品はむしろ少なく、響きや作曲技法や観念の中に、東洋と西洋のグローバル的な融合といった曲風があり、それが世界でも受けた要因と思える。

 60年代の初期の頃の曲は、「ノヴェンバー・ステップス」や「弦楽のためのレクイエム」に代表されるような、硬く、ギュッ、と何かに耐えているといった、いわゆる禁欲的と評されるイメージが強い。ちなみにストラヴィンスキーが来日した時に、その弦楽のためのレクイエムを、「なんてきびしい音楽だ。まったくきびしい。こんなきびしい音楽が、あんな小柄な男から生まれたとは……」と、驚嘆し、褒め、ソヴィエトのハチャトゥリアンは、「この世の音ではない。まるで深海の底のような音楽」 と評した。

 70中期〜80年代そして96年に死ぬまでは、そういった硬い響きから、徐々に豊穣的で濃醇な、とろけるような音楽に変わってゆき、旋律も素直に歌心を満開させ、一貫して独自の世界を貫いた。

 曲がまたピアノ曲から協奏的作品から管弦楽まで、実にたくさんある。映画音楽では、先輩の早坂文雄死去の後、黒沢明と組んだやつも多い。

 CDも、邦人作曲家ではダントツの数に思える。ドイツグラモフォンなどのメジャーレーベルへの録音も、異様にある。死んでからしばらくの時期は、特に流行りのようなものがあって、追悼盤の嵐。買うのに資金面で苦労した。

 特にフィリップスは、動くのが遅かったなー。あんなに売れるとは、思わなかったんだろうな。

 フォーク歌手で、武満の友人である小室等が、武満と知りあったころ、すでに、20世紀を代表する大作曲家、「世界の武満……」 であった彼に対し、 「フォークなんて、幼稚な音楽ですよ」 つい、自らのコンプレックスを吐露したところ、武満、開口一番、

 「そんなことを言うもんじゃない!!」

 現ベルリンフィルの常任指揮者サイモン・ラトルをカラオケにつれてってシャンソンを熱唱した武満。音楽に上下などなし。

 40年来の親友で詩人・谷川俊太郎をして動揺せしめた、死の床での言葉。
 
 ……ぼくは、いかなる場合においても、ぼくの「希望」を捨てない。(太字筆者)

 死の床においての「ぼくの希望」とは、なんなのでしょう。単純に病気が治って(死を悟っているはずなのに)また元気に作曲できることなのでしょうか。それとも、死後の世界でも観ていたのでしょうか。

 私の如き若輩には、分かろうはずもありません。今は、ただ、いままで集めたCDを、しみじみと聴き入る。

 ところで話は変わって、何の文章だったか、テレビ番組だったか、忘れてしまったが(追悼演奏会での岩城のオフレコ話だったかもしれない。ソースがないので話半分でお願いします。)武満徹は、自分の作曲についての事で、

 「アレグロが書けない」
 
 ことに、多少なりともコンプレックスを感じていたフシがあったという。

 ここでいうアレグロとは、大体において、交響的なアレグロであると推察される。ようするに例えば、ショスタコーヴィチや伊福部昭のような、強烈なリズムに支えられて管弦楽がズンズンと進むアグレッシヴな音楽のこと。言われてみれば、タケミツ作品は初期の硬質なものから後期の濃醇なものまで、みな何かしらの空間を漂うような浮遊感があり、詩的で、過分にセンチメンタル。それはポップスの分野においてさえ、やさしく、切ない。

 つまりタケミツは意図してそういう作風にしていたのではなく、そういうふうな音楽しか書けなかったという事になる。創作という作業がいかにデリケートなものか、窺い知れる。

 もっともアレグロっぽい曲はあります。波の盆にはアイヴズみたいなマーチが出てくるし、オリオンとプレアデスの3楽章は珍しくアレグレット。

 武満が死の前日にラジオで全曲を聴いたマタイ受難曲。

 武満が20歳のころから大好きで、大好きでたまらなかったマタイ受難曲。

 「いいね、感動した。心が癒されたよ」

 その言葉を最期に、旅立ってしまった。
 
 わたしは、神様からの贈り物だったとしか思えないです。


 2006年2月25日 24年ぶりオール武満プログラムによる札幌交響楽団定期。資料です。


 2006年7月12日 PMFコンサート Tribute to Takemitsu 資料です。


 (ディスコグラフィーです。ディスク別になっています。ライヴ録音は曲名の後ろに L がついてます。数字は録音年代です。
 評価は★=死亡 ★★=ダメ ★★★=普通 ★★★★=スゴイ ★★★★★=超スゴイ ☆=気絶 です。
 なお、SACDは音響面で通常CDと比較できないので独自で○になります。気絶は◎です。)

岩城宏之/オーケストラ・アンサンブル金沢 系図〜若い人たちのための音楽詩(日本語版) L2003
 (語りとオーケストラのための) 室内オーケストラ編曲:岩城宏之
Warnar Classics/WPCS11722 ★★★★
タッシ   カトレーンU ビクター/BVCC7423 ★★★★
尾高忠明/BBCウェールズ交響楽団 ファンタズマ/カントス ビクター/BVCC676 ★★★★
タッシ         ウォーター・ウェイズ ★★★
ウェイズ ★★★
カトレーンU ★★★
カール・セント・クレア/パシフィック交響楽団 From me flows what you coll Time ソニー/SRCR2156 ★★★
トゥイル・バイ・トワイライト(モードン・フェルトマンの追憶に) ★★★
弦楽のためのレクイエム ★★★★
ルドルフ・ヴェルテン/イ・フィアミンギ 「黒い雨」より「死と再生」「葬送の音楽」 テラーク/CD80469 ★★★★
「ホゼ・トーレス」より「訓練と休息の音楽」 ★★★★
ノスタルジア(弦楽合奏と独奏Vnのための) ★★★★
ア・ウェイ・アローンU(弦楽合奏のための) ★★★
アントゥル=タン(弦楽四重奏とオーボエのための) ★★★★
海へU(弦楽合奏、アルトフルート、ハープのための) ★★★★
アルディッティ弦楽四重奏団他  妖精の距離(ヴァイオリンとピアノのための) フォンテック/FOCD9112 ★★★
悲歌(ヴァイオリンとピアノのための) ★★★★
11月の霧と菊の彼方から(VnとPfのための) ★★★
揺れる鏡の夜明け(Vnデュオのための) ★★★★
犂<オリオン>(チェロとピアノのための) ★★★★
ア・ウェイ・アローン(弦楽四重奏のための) ★★★★
アルディッティ弦楽四重奏団他   海へ(アルトフールとギターのための) フォンテック/FOCD9113 ★★★★
マスク(2本のフルートのための) ★★★★★
ヴォイス(独奏フルートのための) ★★★★★
巡り「イサム・ノグチの追憶に」(フルートのための) ★★★★★
ディスタンス(オーボエと笙のための) ★★★★★
アントゥル=タン(弦楽四重奏とオーボエのための) ★★★★
鈴木大介(ギター)  森のなかで フォンテック/FOCD9114 ★★★
ギターのための12の歌 ★★★★
フォリオス ★★★
不良少年 ★★★
広島という名の少年 ★★★
エキノクス ★★★
すべては薄明のなかで ★★★
ラスト・ワルツ ★★★
沼尻竜典/東京都交響楽団 他 クロッシング L2000 フォンテック/FOCD9273 ★★★★
ピアノと管弦楽のための「弧(アーク)」第1部 
 (Pile/Solitude/Your love and the crossing) L2000
★★★★★
ピアノと管弦楽のための「弧(アーク)」第2部
 (TEXTURES/REFLEXION/CODA shall begin from the end) L2000
★★★★★
小泉和裕/東京都交響楽団/上村昇Vc  オリオンとプレアデス L1997 ★★★★★
小泉浩 Fl A-Fl 他 ヴォイス(独奏フルートのための) デンオン/COCO70817/8 ★★★★★
巡り「イサム・ノグチの追憶に」(フルートのための) ★★★★
海へ(アルトフールとギターのための) ★★★★
エア(フルートのための) ★★★★★
そして、それが風であることを知った(フルート、ヴィオラ、ハープのための) ★★★★★
若杉弘/東京都交響楽団 弦楽のためのレクイエム デンオン/COCO9441 ★★★★
ノヴェンバー・ステップス(琵琶、尺八、Orchのための) ★★★★★
遠い呼び声の彼方に!(VnとOrchのための) ★★★★
ヴィジョンズ(オーケストラのための) ★★★
若杉弘
沼尻竜典(第2オケ指揮)
東京都交響楽団
本間正史Ob/リンドベルイTb

ジェモー〜Tストロフ Uジェニシス Vトレーゼス Wアンティストロフ デンオン/COCO78944 ★★★★★
夢窓 ★★★★★
精霊の庭 ★★★★★
沼尻竜典/東京都交響楽団 秋(琵琶、尺八、オーケストラのための) デンオン/COCO80462 ★★★
ア・ウェイ・アローンU(弦楽合奏のための) ★★★★
ウォーター・ドリーミング(FlとOrchのための) ★★★★
トゥイル・バイ・トワイライト(モードン・フェルトマンの追憶に) ★★★
外山雄三/東京都交響楽団 地平線のドーリア デンオン/COCO80783 ★★★★
ソプラノとオーケストラのための「環礁」 ★★★
鳥は星形の庭に降りる ★★★★
群島.S(21人の奏者のための) ★★★
弦楽器のためのコロナU ★★★
沼尻竜典/東京都交響楽団
堀米ゆず子(Vn)
鈴木大介(Gt)
スペクトラル・カンティクル(バイオリン、ギター、オーケストラのための) デンオン/COCQ83156 ★★★★★
星・島(オーケストラのための) ★★★★
夢の時(オーケストラのための) ★★★★
グリーン ★★★★
樹の曲 ★★★★
バッティストーニ/東京フィルハーモニー交響楽団/のん(語り) 系図〜若い人たちのための音楽詩 DENON/COCQ-85441 ★★★★半
渡邉暁雄/日本フィルハーモニー交響楽団 樹の曲 L1961 デンオン/COCO78442 ★★★★
渡邉暁雄/日本フィルハーモニー交響楽団 樹の曲 L1961 フォンテック/JPFO-0024 ★★★★
石井セリ うた デンオン/COCY78624 ★★★★
横山勝也(尺八) 鶴田錦史(薩摩琵琶) ノヴェンバー・ステップスより第十段 デンオン/COCO78454 ★★★★
若杉弘/東京都交響楽団 ノヴェンバー・ステップス(琵琶、尺八、Orchのための) デンオン/COCO70608 ★★★★★
井上道義/日本フィルハーモニー交響楽団 ノヴェンバー・ステップス(琵琶、尺八、Orchのための) キングレコード/KICC2012 ★★★★
ベルナルト・ハイティンク/ロイヤルコンセルトヘボウ ノヴェンバー・ステップス(琵琶、尺八、Orchのための) フィリップス/PHCP9748 ★★★★★
小澤征爾/サイトウキネンオーケストラ
今井信子Va
ノヴェンバー・ステップス(琵琶、尺八、Orchのための) フィリップス/PHCP160 ★★★★★
エクリプス「蝕」(琵琶と尺八のための) ★★★★
ア・ストリング・アラウンド・オータム(VaとOrchのための) ★★★★
小澤征爾/サイトウキネンオーケストラ セレモニアル(オーケストラと笙のための) フィリップス/PHCP11035 ★★★★
系図〜若い人たちのための音楽詩(英語版)(語りとオーケストラのための) ★★★★
マイ・ウェイ・オブ・ライフ〜マイケル・ヴァルナーの追憶に
(バリトン、混声合唱、オーケストラのための)
★★★
弦楽のためのレクイエム ★★★★
エア(フルートのための) ★★★★★
小澤征爾/サイトウキネンオーケストラ エア(フルートのための) フィリップス/PHCP1493 ★★★★★
系図〜若い人たちのための音楽詩(日本語版)(語りとオーケストラのための) ★★★★★
エクリプス「蝕」(琵琶と尺八のための) ★★★★
ノヴェンバー・ステップス(琵琶、尺八、Orchのための) ★★★★★
弦楽のためのレクイエム ★★★★★
小澤征爾/サイトウキネンオーケストラ
今井信子Va
A String Around Autumn(VaとOrchのための) フィリップス/PHCP1823 ★★★★
そして、それが風であることを知った(フルート、ヴィオラ、ハープのための) ★★★★
海へV(アルトフルートとハープのための) ★★★★
スタンザU(テープとハープのための) ★★★★
径〜ヴィトルド・ルトスワフスキの追憶に〜(独奏トランペットのための) ★★★
遮られない休息(ピアノのための) ★★★
リタニ〜マイケル・ヴァルナーの追憶に〜(ピアノのための) ★★★
関屋 晋/晋友会合唱団 ○と△の歌(詩:武満徹) ★★★
死んだ男の残したものは(詩:谷川俊太郎) ★★★
翼(詩:武満徹) ★★★
小澤征爾/トロント交響楽団 ノヴェンバー・ステップス(琵琶、尺八、Orchのための) ビクター/BVCC9383 ★★★★★
アステリズム(ピアノと管弦楽のための) ★★★★★
グリーン ★★★★
弦楽のためのレクイエム ★★★★
地平線のドーリア ★★★★
  ア・ウェイ・アローン(弦楽四重奏のための) ビクター/BVCC2523 ★★★★
ブライス(フルート、2台のハープ、マリンバとパーカッションのための) ★★★★
雨の樹(3人の打楽器奏者のための) ★★★★★
海へ(アルトフールとギターのための) ★★★★
ピ−ター・ゼルキンPf    リタニ〜マイケル・ヴァルナーの追憶に〜 ビクター/BVCC1508 ★★★★
遮られない休息 ★★★★
ピアノ・ディスタンス ★★★★
フォー・アウェイ ★★★★
閉じた眼〜瀧口修造の追憶に ★★★★
雨の樹 素描 ★★★★★
閉じた眼U ★★★★
雨の樹  ★★★★
素描U〜オリヴィエ・メシアンの追憶に ★★★★
小澤征爾/日本フィルハーモニー交響楽団
/ツトム・ヤマシタPer
カシオペア(独奏打楽器とオーケストラのための) 東芝EMI/TOCE7213 ★★★★
尾高忠明/BBCウェールズ交響楽団 鳥は星形の庭に降りる BIS/BISCD760 ★★★★★
夢の時 ★★★★
星・島(オーケストラのための) ★★★★
オリオンとプレアデス(VcとOrchのための) ★★★★★
尾高忠明/紀尾井シンフォニエッタ 雨ぞ降る BIS/BISSACD1078 ○○○○○
群島.S(21人の奏者のための) ○○○○
ファンタズマ/カントスU ○○○○
弦楽のためのレクイエム ○○○○○
ハウ・スロー・ザ・ウィンド ○○○○
ツリーライン ○○○○
クロード・ドラングルsax ディスタンス(ソプラノサキソフォーン) BIS/BISCD890 ★★★★
クロマータ(スウェーデン国立打楽器合奏団) 雨の樹  BIS/BISCD462 ★★★★★
小澤征爾/ボストン交響楽団/タッシ
カトレーン(Cl、Vn、Vc、PfとOrchのための) グラモフォン/POCG2979 ★★★★
鳥は星形の庭に降りる ★★★★
若杉 弘 他 スタンザT ★★★★
サクリファイス ★★★★
リング ★★★★★
ヴァレリア ★★★★★
オリヴァー・ナッセン/ロンドン・シンフォニエッタ デイ・シグナル〜シグナルズ・フロム・ヘヴンT グラモフォン/POCG10154 ★★★★
夢の引用〜セイ・シア、テーク・ミー! ★★★★
ハウ・スロー・ザ・ウィンド ★★★
トゥイル・バイ・トワイライト(モードン・フェルトマンの追憶に) ★★★★
群島.S(21人の奏者のための) ★★★
夢窓 ★★★★★
ナイト・シグナル〜シグナルズ・フロム・ヘヴンU ★★★★
岩城宏之/オーケストラ・アンサンブル金沢 弦楽のためのレクイエム グラモフォン/POCG10053 ★★★★
地平線のドーリア ★★★
ノスタルジア(アンドレイ・タルコフスキーの追憶に) ★★★★★
ファンタズマ/カントスU ★★★★
ハウ・スロー・ザ・ウィンド ★★★
金洪才/東京佼成ウィンド・オーケストラ シグナルズ・フロム・ヘヴン(2つのアンティフォナル・ファンファーレ)
 1デイ・シグナル 2ナイト・シグナル
佼成出版社/KOCD2906 ★★★★
ガーデン・レイン ★★★★
岩城宏之/東京佼成ウィンド・オーケストラ 室内協奏曲 佼成出版社/KOCD2909 ★★★
宮内庁式部職楽部    雅楽「秋庭歌」 グラモフォン/POCG3652 ★★★★★
三面の琵琶のための「旅」 ★★★★
「秋」抄 ★★★★
ノヴェンバー・ステップスより「十段」 ★★★★
触「エクリプス」 ★★★★
東京楽所 雅楽「秋庭歌」 一具 雅楽「秋庭歌」 一具 ビクター/VICC23015 ★★★★
岩城宏之/東京都交響楽団 ウィンター ビクター/VICC23013 ★★★★
マージナリア ★★★★
ジティマルヤ ★★★★
若杉 弘/読売日本交響楽団 弦楽のためのレクイエム ビクター/VICC23014 ★★★★
地平線のドーリア ★★★★
岩城宏之/読売日本交響楽団 ピアノと管弦楽のための「弧(アーク)」第1部
 (Pile/Solitude/Your love and the crossing)
★★★★★
若杉 弘/読売日本交響楽団 ピアノと管弦楽のための「弧(アーク)」第2部
 (TEXTURES/REFLEXION/CODA shall begin from the end)
★★★★★
若杉弘/NHK交響楽団 弦楽のためのレクイエム L1996 ソニー/SRCR1777 ★★★★★
高橋美智子 他(打楽器)  雨の樹(遠野凪子による朗読付) ソニー/SRCR2409 ★★★★
岩城宏之/NHK交響楽団 ジティマルヤ ★★★
岩城宏之/NHK交響楽団
鶴田錦史琵琶/横山勝也尺八/堤剛Vc
地平線のドーリア ソニー/58DC282-3 ★★★★★
ノヴェンバー・ステップス(琵琶、尺八、Orchのための) ★★★★★
鳥は星形の庭に降りる ★★★★★
夢の時 ★★★★
オリオンとプレアデス(犂と昴:からすきとすばる) ★★★★★
吉原すみれ 他 雨の樹 ソニー/32CC673 ★★★★
伶楽舎 雅楽「秋庭歌」 一具 ソニー/SICC85 ★★★★
岩城宏之/NHK交響楽団 弦楽のためのレクイエム キング/KICC251 ★★★★★
尾高忠明/札幌交響楽団 波の盆 シャンドス/CHAN9876 ★★★★★
乱 組曲 ★★★★★
岩城宏之/札幌交響楽団 横笛 鯉沼廣行 組曲「乱」 (サウンドトラック) 東宝/SLCS5073 ★★★★★
岩城宏之/札幌交響楽団 横笛 鯉沼廣行 他 乱 フルサントラ TOHO MUSIC/AK0013 ★★★★★
組曲「乱」 他ボーナストラック ★★★★★
詳細不明 どですかでん フルサントラ 他ボーナストラック TOHO MUSIC/AK0010 ★★★★
岩城宏之/東京コンサーツ 他 ライジング・サン サウンドトラック ビクター/BVCA622 ★★★★★
岩城宏之/東京コンサーツ 波の盆 サウンドトラック MUSIC TODAY/WWCC7112 ★★★★★
池辺晋一郎/東京コンサーツ 嵐が丘 サウンドトラック ★★★★★
東京コンサーツ 愛の亡霊 サウンドトラック BMG/TWCL3001 ★★★★★
岩城宏之/NHK交響楽団(テーマ曲)
三石精一/ムジカ ヴィヴァ
未来への遺産 サウンドトラック グラモフォン/POCG3650 ★★★★
林光/東京コンサーツ 燃える秋 サウンドトラック 東宝/SLCS-5070 ★★★★★
映画音楽集1 怪談 ビクター/VICC5124 ★★★★★
切腹 ★★★★
燃える秋 ★★★★
からみ合い ★★★★★
日本の青春 ★★★★★
化石 ★★★★
映画音楽集2 化石の森 ビクター/VICC5125 ★★★★
沈黙 ★★★★
美しさと哀しみと ★★★★
暗殺 ★★★★
異聞猿飛佐助 ★★★★★
はなれ瞽女おりん ★★★★
あかね雲 ★★★★
映画音楽集3 愛の亡霊 ビクター/VICC5126 ★★★★
東京古戈争戦後秘話 ★★★
夏の妹 ★★★
儀式 ★★★
不良少年 ★★★★
充たされた生活 ★★★
映画音楽集4 他人の顔 ビクター/VICC5127 ★★★★★
サマー・ソルジャー ★★★★
おとし穴 ★★★
白い朝 ★★★★
砂の女 ★★★
ホゼ・トーレス ★★★★★
燃えつきた地図 ★★★
利休 ★★★★★
映画音楽集5 どですかでん ビクター/VICC5128 ★★★
青幻記 ★★★
四谷怪談 ★★★
黒い雨 ★★★★
乱れ雲 ★★★
映画音楽集6 ビクター/VICC5129 ★★★
太平洋ひとりぼっち ★★★★★
古都 ★★★★
二十一歳の父 ★★★
紀ノ川 ★★★
あこがれ ★★★
女体 ★★★★
素晴らしい悪女 ★★★★
しあわせ ★★★
岩城宏之/オーケストラ・アンサンブル金沢 他 海へU(弦楽合奏、アルトフルート、ハープのための) ビクター/PRCD5281 ★★★★
ア・ウェイ・アローンU(弦楽合奏のための) ★★★★
雨ぞ降る ★★★★
ツリーライン ★★★★★
3つの映画音楽〜ホゼ・トーレスより訓練と休息の音楽 黒い雨より葬送の音楽 「他人の顔」よりワルツ ★★★★★
波の盆(テーマ 編曲:佐藤紀雄)  ★★★★★
夢千代日記(テーマ) ★★★★★
TV作品  ルーヴル美術館 武満徹全集5/CD:STZ54 ★★★★
赤穂浪士 ★★★★★
血族 ★★★★
夢千代日記 ★★★★
ロバート・エイトケン(Fl)
ニュー・ミュージック・コンサーツ・アンサンブル
 
そして、それが風であることを知った(フルート、ヴィオラ、ハープのための) ナクソス/8.555859J ★★★★
雨の樹(3人の打楽器奏者のための) ★★★★★
海へ(アルトフールとギターのための) ★★★★★
ブライス(フルート、2台のハープ、マリンバとパーカッションのための) ★★★★
巡り「イサム・ノグチの追憶に」(フルートのための) ★★★★★
ヴォイス(独奏フルートのための) ★★★★★
エア(フルートのための) ★★★★★
雨の呪文(フルート、クラリネット、ハープ、ピアノとビブラフォンのための) ★★★★★
マリン・オールソップ/ボーンマス交響楽団 精霊の庭 ナクソス/8.557760J ★★★★
ソリチュード ソノール ★★★★
3つの映画音楽〜ホゼ・トーレスより訓練と休息の音楽 黒い雨より葬送の音楽 「他人の顔」よりワルツ ★★★★★
夢の時 ★★★
鳥は星形の庭に降りる ★★★★
福間洸太郎Pf ロマンス ナクソス/8.570261J ★★★★★
2つのレント ★★★★★
遮られない休息 I 〜 III  ★★★★
ピアノ・ディスタンス ★★★★
フォー・アウェイ ★★★★★
閉じた眼 −瀧口修造の追憶に− ★★★★
閉じた眼 II ★★★★
雨の樹 素描 ★★★★★
雨の樹 素描II −オリヴィエ・メシアンの追憶に− ★★★★★
こどものためのピアノ小品 ★★★★★
リタニ −マイケル・ヴァイナーの追憶に− ★★★★★
外山雄三/NHK交響楽団 源義経(大河ドラマ主題曲集) NHKCD/POCN1070 ★★★★★
詳細不明  武満徹映画サントラ集
 どですかでん 燃えつきた地図 ホゼー・トーレス 太平洋ひとりぼっち 化石 日本の青春 儀式 夏の妹 あかね雲 はなれ瞽女おりん 伊豆の踊り子 太陽の狩人 写楽 不良少年
BMG/SLCS5083 ★★★★
小澤征爾/日本フィルハーモニー交響楽団
高橋悠治Pf 安部圭子vib 他
クロッシング BMG/TWCL1026 ★★★★★
高橋悠治Pf  フォー・アウェイ グラモフォン/C25G00032 ★★★★
遮られない休息 I 〜 III  ★★★
ピアノ・ディスタンス ★★★
コロナ ★★★★
若杉 弘/小林健二Vn 他 ソン・カリグラフィ I 〜 III ★★★★
ゼルキンPf/カヴァフィアンVn  ヒカ ★★★★
岩城宏之/東京混声合唱団 混声合唱のためのうた ビクター/VDC1074 ★★★★★
岩城宏之/東京混声合唱団 混声合唱のためのうた(上に同じ) ビクター/VZCC24 ★★★★★
風の馬 ★★★★
藤井一興Pf  ロマンス 「日本の作曲家・二十一世紀への歩み」実行委員会/20-21CD005 ★★★★
尾高忠明/読売日本交響楽団 トゥイル・バイ・トワイライト(モードン・フェルトマンの追憶に) ASV/CDDCA1021 ★★★★
オリヴァー・ナッセン/ロンドン・シンフォニエッタ他 リヴァラン Virgin Classics/VC7 91180-2 ★★★★★
ウォーターウェイズ ★★★★
雨ぞ降る ★★★★★
雨の呪文 ★★★★★
ツリーライン ★★★★
アンサンブルタケミツ L2001 2002 ヴォイス キングレコード/KICC-581/2 ★★★★★
スタンザII ★★★★
星たちの息子−第1幕への前奏曲「天職」−サティ作曲 武満編曲 ★★★★★
エキノクス ★★★★
海へ ★★★★★
Munari by Munari ★★★★★
森の中で−ギターのための3つの小品− ★★★
ブライス ★★★★★
雨の樹 素描 ★★★★★
揺れる鏡の夜明け ★★★★
雨の樹 素描II −オリヴィエ・メシアンの追憶に− ★★★★★
マスク ★★★★★
ウェイヴズ ★★★★
クロストーク ★★★★★
巡り −イサム・ノグチの追憶に− ★★★★
スタンザI ★★★★★
雨の呪文 ★★★★
アンサンブルタケミツ L2002 ロンドンデリーの歌 ギターのための12の小品より キングレコード/KICC-583/4 ★★★★
失われた恋 ギターのための12の小品より ★★★★
リタニ −マイケル・ヴァイナーの追憶に− ★★★★
オリオン ★★★★★
妖精の距離 ★★★★
アントゥル=タン ★★★★
シークレットラヴ ギターのための12の小品より ★★★★
オーバーザレインボー ギターのための12の小品より ★★★★
遮られない休息 ★★★★★
ユーカリプスII ★★★★★
For Away ★★★★
ウォーターウェイズ ★★★★★
アンサンブルタケミツ L2003 早春賦 ギターのための12の小品より キングレコード/KICC-585/6 ★★★★
星の世界 ギターのための12の小品より ★★★★
サクリファイス ★★★★
悲歌 ★★★★
閉じた眼 −瀧口修造の追憶に− ★★★★
エア ★★★★★
径 −ヴィトルド・ルトスワフスキの追憶に− ★★★★
ピアニストのためのコロナ ★★★
フォリス ★★★★
A Way a Lone ★★★★★
枯葉 コマス作曲 武満編曲 ★★★★★
アンサンブルタケミツ L2003 イエスタデイ ギターのための12の小品より キングレコード/KICC-587/8 ★★★★★
ミッシェル ギターのための12の小品より ★★★★
11月の霧と菊の彼方から ★★★★
ランドスケープ ★★★★
リング ★★★★★
不良少年 ★★★★★
ヴァレリア ★★★★
Here,There and Evrywhere ギターのための12の小品より ★★★★
ヘイ ジュード ★★★★
四季 ★★★★★
鳥が庭に降りてきた ★★★★
カトレーン II ★★★★★
アンサンブルタケミツ L2004 すべては薄明の中で ギターのための4つの小品 キングレコード/KICC-589/90 ★★★★
ディスタンス ★★★★
閉じた眼 II ★★★★
ピアノ・ディスタンス ★★★★
秋の歌 チャイコフスキー作曲 武満編曲 ★★★★★
水の曲 ★★★
夢見る雨 ★★★★★
雨の樹 ★★★★★
そして、それが風であることを知った ★★★★★
海へ III ★★★★★
インターナショナル ギターのための12の小品より ★★★★★
サマータイム ギターのための12の小品より ★★★★★
ゴールデン・スランバー ジョン&マッカートニー作曲 武満編曲 ★★★★
Between Tids ★★★★
エア ★★★★★
武満徹 響きの海 室内楽全集特典CD 武満徹 講演とシンポジウム「音楽の可能性について」 キングレコード/SSX162〜3 ★★★★★
ロジャー・ウッドワード Pf ピアニストのためのコロナ(ロンドンバージョン) explore/EXP0016 ★★★★
For Away ★★★★
ピアノ・ディスタンス ★★★★
遮られない休息 I〜III ★★★★
若杉弘他 スタンザT グラモフォン(タワーレコード)/PROA-42 ★★★★
サクリファイス ★★★★
リング ★★★★★
ヴァレリア ★★★★★
ホリガーOb/多忠麿・笙 ディスタンス(オーボエ、笙) ★★★★★
ニコレFl 声(ヴォイス) ★★★★★
ホリガーHarp スタンザ II ★★★★
ニコレFl/ホリガーOb 他 ユーカリプス I ★★★★
ユーカリプス II ★★★★
ツトム・ヤマシタ他Perc 四季 グラモフォン(タワーレコード)/PROA-44 ★★★★
ミカエル・ランタ/山口保宣Perc ムナーリバイムナーリ ★★★★
佐藤英彦/山口保宣他Perc トゥワード ★★★★
高橋悠治Pf フォー・アウェイ グラモフォン(タワーレコード)/PROA-43 ★★★★
遮られない休息 I 〜 III ★★★
ピアノ・ディスタンス ★★★
コロナ ★★★★
荘村清志Guit フォリオス I 〜 III ★★★
ゼルキンPf/カヴァフィアンVn 悲歌 ★★★★
フィリップジョーンズブラスアンサンブル ガーデンレイン ★★★★
若杉 弘/小林健二Vn 他 ソン・カリグラフィ I 〜 III ★★★★
岩城宏之/札幌交響楽団 小泉浩AltFl 篠崎史子Harp A Way A Lone II (弦楽オーケストラのための)L1982 グラモフォン/UCCG-45008/9 ★★★★★
海へ II (アルト・フルート、ハープ、弦楽オーケストラのための)L1982 ★★★★★
夢の時 (オーケストラのための)L1982  ★★★★★
武満徹講演 ★★★★★
池田光夫/前田照光 bandoneon クロストーク(2つのバンドネオンとテープのための) L1968  ビクター(タワーレコード)/NCS-546 ★★★★★
小澤征爾/読売日本交響楽団/高橋悠治Pf ピアノと管弦楽のための「弧(アーク)」第1部 L1966
 (Pile/Solitude/Your love and the crossing)
ビクター(タワーレコード)/NCS-544 ★★★★
若杉 弘/読売日本交響楽団/一柳慧Pf ピアノと管弦楽のための「弧(アーク)」第2部
 (TEXTURES/REFLEXION/CODA shall begin from the end)
ビクター(タワーレコード)/NCS-585-586 ★★★★★
若杉 弘/読売日本交響楽団 弦楽のためのレクイエム ★★★★
地平線のドーリア ★★★★
若杉 弘/読売日本交響楽団/増田睦美Sop ソプラノとオーケストラのための「環礁」 ★★★★
植木三郎Vn 他 8つの楽器のための「ソン・カリグラフィー」第1番 ★★★★
8つの楽器のための「ソン・カリグラフィー」第3番 ★★★★
鶴田錦史琵琶/横山勝也尺八 エクリプス「蝕」(琵琶と尺八のための) ★★★★
  怪談 ★★★★★
渡邉暁雄/日本フィルハーモニー交響楽団 樹の曲(1981年録音) ★★★★★
小出信也/野口竜Fl/矢代秋雄Pf 2つのフルートのためのマスク ★★★★★
若杉弘/東京フィルハーモニー交響楽団/加藤訓子Per カシオペア(独奏打楽器とオーケストラのための) L2006 タワーレコード/TOCCF-10 ★★★★★
高橋健/東京フィルハーモニー交響楽団/高橋悠治Pf アステリズム(ピアノと管弦楽のための) L2006 ★★★★
若杉弘
高関健(第2指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団
古賀賢一Ob/リンドバーグTb
ジェモー
 〜Tストロフ Uジェニシス Vトレーゼス Wアンティストロフ L2006
★★★★★
山田和樹/日本フィルハーモニー交響楽団
菊地知也Vc
上白石萌歌ナレーション
赤坂智子Va
扇谷泰朋Vn
オリオンとプレアデス L2015 EXTON/OVCL-00644 ○○○○○
夢の時 L2017 ○○○○○
系図〜若い人たちのための音楽詩 L2016
A String Around Autumn L2016 ○○○○○
ノスタルジア −アンドレイ・タルコフスキーの追憶に− L2016 ○○○○○
星・島 L2017 ○○○○
弦楽のためのレクイエム L2017 ○○○○○

  

 前のページ

 後の祭