小文

 20世紀の交響曲作家ベスト5&日本人の交響曲作家ベスト5


 とうぜん、我輩(九鬼蛍)の「毒断と変見」によるのですが(笑)

 色々と定義があると思いますが、ここは、まず20世紀の交響曲作家ベスト5は

 20世紀中に生没年、あるいは20世紀中に活躍し、没年がある。
 
 20世紀中に全ての交響曲あるいは代表的な交響曲があり、音源になっている。

 交響曲を体系的に3曲以上書いている。

 と、してみました。

 また、日本人の交響曲作家曲家ベスト5は、

 日本人である。

 交響曲を体系的に3曲以上書いており、音源になっている。

 交響曲が代表作あるいは代表作と目される。

 と、してみました。

 他にも人によって定義づけられると思いますが、それは各自で考えてお楽しみ下さい(^^)


 えー、では、キンコンカンコンケッコー〜ーッ!♪

 20世紀の交響曲作家ベスト5!

 1.ショスタコーヴィチ
 2.シベリウス
 3.プロコフィエフ
 4.ペッテション
 5.オネゲル

 うーん、偏ってます(笑)

 上3位(人によって入れ替わると思います。)は、揺るぎないものでしょうが、4位5位はねw

 有名ところでは、ミヨーとかヴィラ=ロボスとか、ニールセン、あー、ヴォーン=ウィリアムスも対象になりますね……。

 作曲家の腕前としては、ショスタコよりプロコのほうを買っているのですが、やはり15曲という重みと、その根性と狂気で、ダントツの1位かなあと。体系づけられているし、なにより題材が色々あって聴きやすいですよね。

 シベリウスは長生きしているが実はマーラーと同世代なんですよね(笑) でも、交響曲はほとんど20世紀の作品なんですこれがまた。やっぱり、シベリウスは良いです。

 とゆーわけでプロコです。プロコはうまい作家なんですが、しかし交響曲はというと4番とかなんともです(笑) 1番5番は誰でも聴いたことがあるでしょうが、それだけ持て囃されている嫌いがある。6番とか2番とか、すばらしいです。ショスタコに負けないですよ。

 さ、ペッテションなんですが(笑) いや、7番8番だけでも聴いてみてください……ホンッットに美しいですから! ショスタコの14番とシベリウスの6番7番を聴ける人なら絶対に聴けますから!!

 いやーオネゲルねえー! 3番は元より、他の曲も地味にいいですよ!!


 ゴホン、では、パンパカパーーン♪ 今週の山場ーァ! 日本人の交響曲作家ベスト5! ポチットな。

 1.諸井三郎
 2.別宮貞雄
 3.水野修孝
 4.吉松 隆
 5.團 伊玖磨

 おー、こりわマニアックですな(笑) もう漢字で書いて魔煮圧苦としたいくらいですな!

 音源になっていないだけで、外山雄三とか、野沢秀通とかも、数はあるのですが、聴けてないからなんともです。古い人では、宮原禎次大木正夫も数があるようです。あと私の知らない人もいるにちがいない。そうだきっといる。いるにきまっている。

 池辺晋一郎はなー「交響曲作家」というより何でも屋なような(笑) 一柳慧もイイ感じに曲数を重ねていますが、こちらも「交響曲作家」というには、語法が我輩的にうーんなもので。6位だったら一柳が入っても良いかもしれません。交響曲以外にも同程度に良いという意味で代表作をたくさん書いているし。

 諸井はやはり2番の迫力が、忘れられない。現在は廃盤なのがいたたまれないが、いずれナクソスか、どこかで、新譜で出るでしょう。日本人でほとんど初と云って良い、超ドイツ的構成交響曲作家です。

 諸井がドイツなら、別宮はフランスの技法をもって日本の交響曲を確定させた立役者といえる。この人の音楽も濃いが、ミヨーより受け継いだ華やかで軽やかな南プロヴァンス風とも云える精神もまた、貴重なもの。

 水野はそうしたら、アメリカになる?? とにかくこのジャズオーケストラの魅力と迫力!! 交響曲には数えられないが、交響的変容も含めています。この膨大な宇宙と、その収束。

 吉松は私に云わせたら、純粋な日本作家です。アニメやなにやらの影響を受けて、そのまま創作活動に至っている最初期の作曲家だと思います。何でもありの世界の中の、吉松だけの儚げな歌。これはたまりません。

 團は、交響曲の他にも色々魅力的な作品があるのだが、何せ録音が無い。おかしいと思う。それは置いておきつつも、手堅い手法による体系的な交響曲群は、貴重なもの。

 小文なので、以上です。


参考 日本人交響曲のページ
    邦人作家録音希望コーナー!!
    日本人のチェロ協奏曲
    これだけは残したい日本の交響曲10曲!


前のページ

表紙へ